当院管理栄養士がケア11月号にレシピ提供をしました
北海道医療新聞社発行の「ケア:2021年11月号」の「旬の食材・健康応援レシピ」に二木管理栄養士がレシピを提供しました。 カルシウムが手軽にたっぷり摂れるので、ぜひ試してみて下さい。 記事の内容は以下をご覧下さい。
病院からのお知らせ
北海道医療新聞社発行の「ケア:2021年11月号」の「旬の食材・健康応援レシピ」に二木管理栄養士がレシピを提供しました。 カルシウムが手軽にたっぷり摂れるので、ぜひ試してみて下さい。 記事の内容は以下をご覧下さい。
10月20日は世界骨粗鬆症DAY 世界骨粗鬆症DAYにちなみ今年もパンフレットを作成して入院患者さんへ配布しました。 骨粗鬆症予防を意識した食材や運動が記載されています。また今回は新型コロナウイルス 感染症の流行のため、 […]
2021年10月8日から11月30日の期間でWEB開催されている第23回日本骨粗鬆症学会で当院からは片平院長と他スタッフ3名が研究発表を行いました。演題名を以下に示します。 ・「当院におけるロモソズマブ投与の検討-骨密度 […]
2021年6月26日、オンラインにて札幌骨粗鬆症連携講演会が行われました。 当院からは司会を札幌骨粗鬆症リエゾンマネージャー研究会代表世話人である笹木看護部長が務め、榊看護師はショートレクチャーとして演題「当院のPTH製 […]
北海道医療新聞社発行の「ケア:7月号」の特集記事「骨粗鬆症の最新治療」で片平院長が10ページにわたり解説をしました。 ケア2021年7月号
2021年6月12日、当院の片平院長と佐々木看護師が全国に向けて「OLS Web講演会」を行いました。講演内容は以下の通りです。 講演1「当院の回復期入院患者に対する骨粗鬆症自己注射製剤リエゾンパスの導入」 演者:佐々木 […]
インターネットサイト「二次骨折.jp」の骨粗鬆症リアルストーリーの中で、片平院長と榊看護師のインタビュー記事が掲載されました。興味のある方は是非サイトにアクセスして頂けますと幸いです。また全国の医療機関に冊子として配布さ […]